申し込みから借り入れまでの流れ

アコムのカードローンに申し込む方法は、パソコン、スマホ、ケータイでの申し込みの他に電話、窓口、むじんくん、郵送などの方法があります

 

ネットで申し込む場合は、アコムのサイトの申し込みフォームに必要事項を入力して送信してください。申込内容を確認次第、アコムのオペレーターが個人名で電話及びメールで連絡します。メールに記載されたURLからログインし、本人確認書類を提出してください。提出方法は・アップロードFax郵送、スマホやケータイなら専用アプリで送付することもできます。本人確認書類は運転免許証や健康保険証などの中からいずれか1点です。他社を含めたお借入総額が100万円を超える当社のご利用において50万円を超えるご契約を行うお収入証明書「給与明細書(直近1ヵ月分※)または源泉徴収票など」が必要です。

 

審査完了後、「契約手続きのお願い」メールが届きますので、契約内容を確認・同意すると契約が完了します。契約後、会員ログインから振込によるお借入で利用が可能になります。インターネット以外に電話でも振込による借入ができます。振込による借り入れには利用できる時間帯の制限がありますが、初めての借り入れの場合には時間帯が延長されています。なお、カードは後日自宅へ送付されます。カードを受け取り後は、アコムATMや提携ATMで借入ができます。なお、提携ATMでの借入には手数料が掛かります。

 

また、申し込みだけネットでして、仮審査に通ったら必要書類の送付など契約手続きを店頭窓口あるいは、むじんくんですることもできます。そうすれば、その場でカードが発行されてすぐに借入ができます。

 

窓口やむじんくんで申し込む場合は、あらかじめ本人確認書類を持参してください。その場で審査があり審査に通ればすぐにカードが発行されて借入ができます。郵便で申し込む場合は、フリーコールへ連絡し申込書を請求してください。申込書類に記入のうえ本人確認書類とともに返送します。審査結果は、電話で担当者の個人名で電話があります。その後契約書とカードが送られてきて利用できるようになります。